中野ハウジングの特徴・口コミ・坪単価
- 新築
中野ハウジングさんは、安心と快適、そして省エネ性能にこだわりながら、「こんな家に暮らしたい」をカタチにする住まいづくりを行う住宅会社です。
「実績豊富な住宅会社でお家づくりに取り組みたい」「機能性に優れた快適な住まいを建てたい」「家事動線や収納、光や風を重視した間取り設計にこだわりたい」「土地探しから引き渡し後まで一貫してサポートしてくれる住宅会社を選びたい」という方には、中野ハウジングさんが特におすすめです。
ここでは、中野ハウジングさんの特徴や、評判・口コミを詳しく紹介します。ぜひお家づくりの参考にしてみましょう。
中野ハウジングの特徴
中野ハウジングさんは、創業100年以上の歴史と確かな実績を持つ建設会社を母体に持つ住宅会社です。長年培ってきた経験と技術を活かし、佐賀県佐賀市を拠点に「こんな家に暮らしたいをカタチに。」をコンセプトとして、お客様一人ひとりの理想を叶える住まいづくりを行っています。
土地探しから融資・保証、設計・施工、アフターフォローに至るまで、一貫したサポート体制が整っているのも大きな特徴です。1級・2級建築士や木造建築士、1級建築施工管理技士、宅地建物取引士をはじめ、インテリアコーディネーターや福祉住環境コーディネーター、整理収納アドバイザーなど、幅広い専門資格を持つスタッフが在籍。建築・不動産・デザインのプロがチームでサポートしてくれるので、初めての方でも安心して相談しながらスムーズにお家づくりを進められます。
完全自由設計の注文住宅をはじめ、分譲住宅や土地と建物をトータルで提案するプランなど、ライフスタイルや理想に合わせた多彩な住まいづくりを展開。デザイン性や生活動線などの機能性に加え、耐震性能や高断熱・気密仕様といった住宅性能も兼ね備え、安心・快適・省エネの住まいを提供しています。
施工事例では、光や風を取り入れた開放的な空間設計、中庭や吹き抜け、ウッドデッキを活かしたプランなど、暮らしやすさや心地よさに配慮した工夫が随所に見られます。
中野ハウジングさんでは家づくりを体感できる展示場を巨勢町(モラージュ北)に設けています。興味がある方は、実際に足を運び、性能やデザイン、空間の心地よさを体感しながら、理想の暮らしのイメージを膨らませてみましょう。
工法について
中野ハウジングさんでは、「S.O.D (抗酸化作用) リキッド工法」と「アクアフォーム断熱」を採用し、安心・快適で健康的な住まいづくりを実現しています。
S.O.D (抗酸化作用) リキッド工法
S.O.Dとは「Super Oxide Dismutase (スーパー・オキサイド・ディスムターゼ) 」の略で、過剰な活性酸素を除去する効果のある天然成分100%の水溶液です。佐賀県では中野ハウジングさんだけが施工できる特許技術で、遠赤外線エネルギーの働きにより、室内の有害物質を中和・分解し、体にやさしいクリーンな空気環境をつくります。
このS.O.Dリキッドは、全国の公共施設や多数の建物で採用されており、シックハウス対策としても高く評価されています。化学物質過敏症・アトピー・アレルギーなどの症状をお持ちの方々からも、「空気がきれいになった」「体調が改善した」との声が多く、実際にその効果を実感している方が多いことからも、S.O.Dリキッドが快適で安心できる住まいづくりに貢献していることが分かります。
屋根・壁断熱材 アクアフォーム
高気密・高断熱性能を持つ「アクアフォーム」は、住宅の躯体に直接吹き付けて発泡させることで、隙間のない一体化した断熱構造を実現します。屋根160mm・外壁100mmの厚みで、「断熱等性能等級5」と「一次エネルギー消費量等級6」を同時に満たす高性能住宅を叶えます。自己吸着力により隙間ができにくく、長期的に優れた気密・断熱性を維持します。さらに水を発泡剤として使用しているため、環境にも人にもやさしい断熱材です。
冷暖房効率が高く、夏は涼しく冬は暖かく過ごせるため、光熱費の削減や1年を通して快適な室内環境を実感できます。
素材について
中野ハウジングさんでは、構造や素材にもこだわり、強さと快適さを両立した住まいを実現しています。
床には、耐久性と安定性に優れた「剛床工法」を採用し、地震などの揺れにも強い安心の構造を確保。さらに「複合断熱サッシ」は、室内側に熱を伝えにくい樹脂、室外側に耐久性の高いアルミを組み合わせた構造で、断熱性と耐候性を両立しています。外壁部分には「遮熱シート」を使用し、遮熱・透湿・防水・防風の性能を発揮。断熱材の効果を長く維持し、住宅全体の寿命を高めます。
これらの素材の組み合わせによって、1年を通して快適で、長く安心して暮らせる住まいづくりを叶えています。
構造について
中野ハウジングさんは、地震の揺れにも安心して暮らせるよう、耐震・制振対策をしっかりと施したお家づくりで、ご家族の安全と快適な暮らしを守っています。
中野ハウジングさんでは、地震の揺れを吸収・抑制する制震ダンパー「MIRAIE (ミライエ) 」を採用しています。MIRAIEは、高減衰ゴムによって建物の揺れ幅を最大95%低減できる制震システムです。実際に、震度7を観測した熊本地震や能登地震では、MIRAIEを導入した建物に全壊・半壊の被害はなく、その高い性能と品質が実証されています。
また、一度設置すれば部品交換や定期的な点検が不要で、90年間性能を維持できるため、メンテナンスにかかる手間やコストを抑えつつ、安心と品質を長く保つことができます。時を経ても変わらない制震性能で、安全で快適な暮らしを支えます。
アフターフォローへのこだわり
中野ハウジングさんでは、お客様の快適な暮らしを維持できるために、丁寧なアフターフォローに努めています。
用意している保証等を簡単に紹介します。
しろあり保証1000
新築後10年以内にシロアリ被害が発生した場合、補修にかかる費用を累計1,000万円まで補償しています。
住宅設備機器延長保証
メーカー保証が1年2年のところ、まもりすまい住宅設備機器延長保証サービスで最長10年保証。メーカー保証終了後も安心です。
住宅定期点検
引き渡し後、2年目は中野ハウジングさんのスタッフにて点検実施。5年、10年目には、専門点検員が住宅点検を行います。
トラブル応急サポートサービス
暮らしの中で起こる水漏れや電気トラブル、ドアや窓の不具合、設備の故障など、突然のトラブルにも専門知識を持つスタッフが24時間365日スピーディーに対応。
無料相談ダイヤル
医療、育児、介護など24時間365日相談可能です。
中野ハウジングの良い評判・口コミを紹介
ここからは、実際に中野ハウジングさんでマイホームを建てた方の口コミを紹介します。
長期的な住宅ローンを組むことに抵抗があり決めきれなかったのですが、話を聞いてスッキリできました。また、現状の生活費の使い方を見直すことでこんなに余裕が出来るなんて驚きです。びっくりしました。
建売を行っているリビングやショールームで打ち合わせを行えたため、実物を見ながら打ち合わせをできたのがよかった。営業の方が子供にお菓子を準備してくれていたり、DVDを準備してくれたため、打ち合わせが子供の邪魔もなくスムーズに進みました。予算よりか若干オーバーしましたが、大手住宅メーカーに比べれば格安だと思います。営業さん自身も、自社でマイホームを建てていて、自身はここをこうすればよかったアドバイスをくれました。
口コミから、中野ハウジングさんは、お客様のライフスタイルや家計に合わせた丁寧な提案で、安心してお家づくりを進められる体制が整っていることが分かりました。建売住宅やショールームで打ち合わせができるため、完成後のイメージを確認しながら具体的に相談できる点も好評です。さらに、営業スタッフの親身な対応や子どもへの配慮、実体験に基づくアドバイスなど、細やかなサポートにより、お家づくりの不安が軽減されていることが感じられます。
中野ハウジングの坪単価
中野ハウジングさんの参考価格として、佐賀県唐津市の分譲住宅 (彩家 木造2階建て 3LDK ) / 敷地面積:193.36㎡ (約58.49坪) 延床面積:98.54㎡ (約29.80坪) を3,380万円 (税込み) で販売しています。ほかには、佐賀県小城市の分譲住宅 (COLORS WALL 木造平屋 3LDK + 畳コーナー) / 敷地面積:233.57㎡ (約70.65坪) 延床面積:92.74㎡ (約28.05坪) を3,650万円 (税込み) で販売しています。
坪単価は、建築面積や仕様、地域、土地の形状などによって大きく変動します。具体的な坪単価や建築費用については、中野ハウジングさんに直接お問い合わせいただくことをおすすめします。
中野ハウジングの商品ラインナップ
中野ハウジングさんでは、3種類の商品ラインナップを用意しています。それぞれの特徴を簡単にご紹介します。
COLORS WALL (カラーズ ウォール)
- 優れた耐久性の外壁
- 耐震等級3相当や省令準耐火を標準装備
- 国産の撥水漆喰「Soi (ソーイ) 塗り壁」採用
- 60色の豊富なカラーから塗り壁を選択可能
- 金属・石積み調・木・レンガ調などの素材でアクセントをプラス
- シンプルで洗練された外観デザイン
澄家 (スミカ)
- 澄んだ住空間を実現
- 耐震等級2相当
- ナチュラルオイル仕上げの無垢材使用
- 耐朽性・耐蟻性に優れた「ウエスタンレッドシダー (米杉) 」の天井材
- 半永久的に吸着・分解・再生する「空気を洗う壁紙」採用
- 化学物質不使用の西洋しっくい選択可能
- 高性能快適設備を完備
彩家 (サイカ)
- 動線と収納に配慮した間取り設計
- お客様に合わせたカラーコーディネート
中野ハウジングの注文住宅がおすすめの人
- 注文住宅か分譲住宅のどちらにするか迷っている人
- 耐久性のある頑丈なお家を建てたい人
- 高断熱・高気密性能を持つ快適に過ごせるお家を建てたい人
- お家づくりに関わる専門的な知識が豊富な住宅会社にサポートしてほしい人
- アフターフォロー体制が整っている住宅会社を選びたい人
- 動線や収納などの機能性を重視したお家づくりを行いたい人
中野ハウジングさんは、100年以上の長い歴史を誇り、地域に根ざして培った経験を活かした住宅会社です。
土地探しから設計・施工、アフターフォローまで、専門資格を持つスタッフがチームで対応してくれるため、初めてのお家づくりでも安心して進められます。
自由設計の注文住宅や分譲住宅、ライフスタイルに合わせたプランを展開しており、耐震・制震対策や高断熱・高気密仕様など、快適で安心できる住まいを実現。施工事例では、中庭や吹き抜け、ウッドデッキなどを活かした開放的な空間や、光や風を取り入れた暮らしやすい間取りが特徴です。
口コミからは、スタッフのきめ細やかな対応で、安心してお家づくりを進められている様子が伝わりました。
優れた機能性で快適に過ごせる品質の良い住まいを建てたい人は、ぜひ中野ハウジングさんに相談してみてはいかがでしょうか。
エリアから工務店・ハウスメーカーを探す
- 佐賀市
- 唐津市
- 鳥栖市
- 伊万里市
- 武雄市
- 小城市
- 神埼市
- 鹿島市
- 嬉野市
- 多久市
- みやき町(三養基郡)
- 基山町(三養基郡)
- 上峰町(三養基郡)
- 白石町(杵島郡)
- 江北町(杵島郡)
- 大町町(杵島郡)
- 玄海町(東松浦郡)
- 有田町(西松浦郡)
- 吉野ヶ里町(神埼郡)
- 太良町(藤津郡)
中野ハウジングについて
- 会社名
- 中野ハウジング [株式会社中野建設]
- 所在地
- 佐賀市巨勢町大字牛島103-7 [地図]
- 電話番号
- 0952-23-8181
- 公式サイト
- ホーム
- 創業
- 1969年04月
- 佐賀市の工務店
- 佐賀市で注文住宅を建てる工務店一覧
中野ハウジングのイベント
中野ハウジングのイベントはまだ登録されていません。
佐賀で開催される最新の住宅イベントはこちらから。
中野ハウジングのモデルハウス
中野ハウジングのモデルハウス情報はまだ掲載されていません。
モデルハウスの掲載は、こちらからお問い合わせください。
中野ハウジングの建築事例
中野ハウジングの建築事例はまだ掲載されていません。
建築事例の掲載は、こちらからお問い合わせください。
中野ハウジングは以下にこだわる方に評判です
- 平屋の家
- 二世帯住宅
- 地震に強い家(耐震・免震・制震)
- 高気密高断熱住宅
- 健康住宅・自然素材の家
- ナチュラルな家
- ブルックリンスタイルの家
- 土地探し
- 家事動線・家事が楽になる間取り
- ペットと暮らす家
- 子育てしやすい家
- リフォーム・リノベーション
- アフターフォロー充実
中野ハウジングへのアクセス
佐賀市巨勢町大字牛島103-7※上記は2025年10月24日に中野ハウジングさんのホームページに掲載されていた内容です。最新情報は中野ハウジングさんまでお問い合わせください。
出典 : 中野ハウジング







