ケンコーホームの特徴・口コミ・坪単価
- 新築
- リフォーム
- 土地相談
ケンコーホームさんは、長崎県を拠点に、高品質かつ機能性に優れた住宅を提供する地域密着型のハウスメーカーです。家族の理想を実現する住まいづくりを追求し、設計・施工・アフターフォローの各段階で丁寧な対応が魅力です。特に、光や風、断熱性能といった住環境のデザインにこだわり、快適で長く住み続けられる家を提案しています。
「健康的な家に住みたい」「災害に強い家に住みたい」とお考えの方には、ケンコーホームさんがおすすめです。
ケンコーホームの特徴
自然と暮らす家
ケンコーホームさんの住宅設計は、自然光や風通しを活用した快適な空間づくりを重視しています。建物の配置や窓のデザインを工夫し、四季を通じて快適な居住環境を提供します。工夫された間取りによって、室内が明るく開放感のある家になります。
ZEHを超える断熱性能
ケンコーホームさんの住宅は、「ゼロエネルギーハウス(ZEH)」基準を上回る断熱性能を誇っています。フラッグシップモデル「いつか」「博士の家」ではUA値0.36W(㎡・K)を標準仕様としてHEAT20 G2基準をクリアした断熱性能となっています。快適な室温を保ちながら、エネルギー消費を抑える住まいを実現し、夏は涼しく冬は暖かい環境を提供しています。
2×4工法の丈夫な家
ケンコーホームさんでは、ツーバイフォー(2×4)工法を採用し、耐震性能や耐久性に優れた住宅構造を設計しています。また、気密性にも優れた特徴を活かし、外壁に断熱材や防湿・気密シートを入れることで断熱性能を上げています。天井や壁には石膏ボードを貼り、耐火性にも優れた災害に強い丈夫な家を実現しています。
ツーバイフォー(2×4)工法とは
ツーバイフォー(2×4)工法とは、建築基準法で「枠組壁工法」と呼ばれる工法です。この工法の特徴は、約2インチ×4インチ(約5cm×10cm)の木材を使って、家の骨組みとなる「枠組み」を作るところにあります。この枠組みに「構造用面材」という板を取り付けて、丈夫な壁や床を作ります。作られた壁や床は「ダイアフラム」と呼ばれ、耐久性や剛性(固さ)が高いのが特徴です。
枠組みや壁、床を専用の金具や部品でしっかりとつなぎ合わせることで、箱のように頑丈な六面体の構造(家全体の形)を完成させます。緻密に計算された構造で地震や台風などの揺れにも強い建物をつくることができます。
ケンコーホームの暮らしをサポートする保証・アフター
ケンコーホームさんは、住まいを建てた後も安心して暮らせるよう、充実したアフターフォローを提供しています。定期点検をはじめ、修繕やメンテナンスに迅速かつ丁寧に対応。長く快適に住み続けられるよう、顧客に寄り添ったサービスを提供し続けます。また、本社から1時間以内に行き来ができるエリアのみを受注物件として取り扱っています。理由は、不具合が発生した場合にすぐに現場に担当スタッフや業者が向かい、迅速な対応をするため。
お盆休みや年末年始を除いて、24時間体制で暮らしをサポートをしてくれるのも魅力的です。
ケンコーホームの良い評判・口コミを紹介
実際にケンコーホームさんでマイホームを建てた方などの口コミを紹介します。
担当スタッフが頼もしかった
しっかり調べて適切な提案をしてくれることに満足している声でした。
実際に住んだ感想
建てる前と比べて、普段の生活がより一層しやすくなっていることが分かる声がありました。
ケンコーホームの気になる評判や口コミ・不安な声を紹介
現在、ケンコーホームさんの具体的な不安の声に関する情報は見当たりませんでした。ケンコーホームさんで家づくりを検討する際は、モデルハウスの見学や資料請求、気になる点などがあればお問い合わせすることをおすすめします。
ケンコーホームの坪単価・建築価格
ケンコーホームさんの本体参考価格は約2,500万円~2,999万円(延床面積31.4坪の場合)。参考坪単価は、約79.6万円~95.5万円です。
坪単価とは
坪単価とは、住宅を購入または、建築する際のコストを評価するための指標の一つです。具体的には、建物の本体価格を床面積(坪数)で割ることで算出されます。坪単価は、住宅の価格比較や予算の目安として便利ですが、内容や時期によって価格変動があるため、取扱いには注意が必要です。坪単価は、「建物本体価格 ÷ 床面積(坪)」で計算されます。
価格はあくまで一例となります。坪単価は、地域・仕様変更・オプションなどによって金額が異なる場合があります。詳しくは直接工務店やハウスメーカーに問い合わせて詳細な見積もりを取得することをおすすめします。
家を建てるならお得にパンフレットを集めよう!
- 「事例写真をたくさん見てみたい」
- 「いろいろな間取りを参考にしたい」
- 「いくらでどんな家が建つか知りたい」
という方は、事例・間取り・価格をパンフレットでチェックしてみましょう。
パンフレットを無料でもらえる一括資料請求なら面倒な入力が一度で済むので便利!
今ならAmazonギフト券 最大1,000円分のプレゼントをもらえて更にお得です♪
ケンコーホームの商品と特徴
ラインナップ | 特徴 |
いつか |
|
博士の家 |
|
With(ウィズ) |
|
Re:CREAR(リ:クレアール) |
|
CREAR-Free(クレアールフリー) |
|
PACO(パコ) |
|
ケンコーホームの注文住宅がおすすめの人
- 自然光や風を取り入れた快適な家づくりをしたい方
- 高い断熱性能にこだわり、省エネ生活を目指したい方
- 地震に強く、安全性を重視した住まいを求める方
長崎県で自然の力を取り入れた断熱性能の高い家で快適に暮らしたいとお考えの方にはケンコーホームさんがおすすめです。
エリアから工務店・ハウスメーカーを探す
- 長崎市
- 佐世保市
- 諫早市
- 大村市
- 島原市
- 南島原市
- 雲仙市
- 五島市
- 平戸市
- 対馬市
- 西海市
- 壱岐市
- 松浦市
- 長与町(西彼杵郡)
- 時津町(西彼杵郡)
- 川棚町(東彼杵郡)
- 波佐見町(東彼杵郡)
- 東彼杵町(東彼杵郡)
- 新上五島町(南松浦郡)
- 佐々町(北松浦郡)
- 小値賀町(北松浦郡)
ケンコーホームについて
- 会社名
- 株式会社 ケンコーホーム
- 所在地
- 長崎県西彼杵郡時津町元村郷1212-4 [地図]
- 電話番号
- 095-882-8830
- 公式サイト
- ホーム
- 創業
- 1995年5月
- 資本金
- 3,000万円
- 社員数
- 59名
- 事業内容
- 木造戸建住宅(注文、分譲)の企画・建築・販売
ビル建築,土木工事(ビル、マンション、店舗、病院その他の建築)
リフォーム全般
太陽光発電システムの設置工事 - 支店・営業所
時津野田資材置場:長崎県西彼杵郡時津町野田郷字猪ヶ倉946-13 /
- 資格・免許など
- 建設業許可番号:長崎県知事(特-4)第8961号
宅地建物取引業者:長崎県知事(4)3521号
建築士事務所:長崎県知事第(19)-10569号 一級建築士事務所
住宅性能保証制度登録:(3-4201)第00438-7号 - 加盟・協会・団体など
- 日本ツーバイフォー建築協会一種正会員
九州電力業者登録(土木・建築工事)
長崎県職員生活協同組合特約店
シャープ特約店
三菱電機住環境システムズ(株)
(株)鹿児島イーデン電気
(株)洋館家本店
(株)スペースエージェンシー - 長与町(西彼杵郡)の工務店
- 長与町(西彼杵郡)で注文住宅を建てる工務店一覧
ケンコーホームのイベント
ケンコーホームのイベントはまだ登録されていません。
長崎で開催される最新の住宅イベントはこちらから。
ケンコーホームのモデルハウス
ケンコーホームのモデルハウス情報はまだ掲載されていません。
モデルハウスの掲載は、こちらからお問い合わせください。
ケンコーホームの建築事例
ケンコーホームの建築事例はまだ掲載されていません。
建築事例の掲載は、こちらからお問い合わせください。
ケンコーホームは以下にこだわる方に評判です
- ローコスト住宅(1500万円以下)
- 平屋の家
- 長期優良住宅・長持ちする家
- リフォーム・リノベーション
- おしゃれなデザイン住宅
- 地震に強い家(耐震・免震・制震)
- アフターフォロー充実
- 二世帯住宅
- 狭小住宅
- 省エネ住宅・エコ住宅
- 住宅ローン・資金計画
- 健康住宅・自然素材の家
- 住宅設備が充実した家
- 土地探し
- 子育てしやすい家
- 家事動線・家事が楽になる間取り
- 収納充実・片付けが楽になる家
- ペットと暮らす家
- インテリア
- 高気密高断熱住宅
- ZEH・ZEH+基準住宅
ケンコーホームへのアクセス
長崎県西彼杵郡時津町元村郷1212-4※上記は2025年03月16日にケンコーホームさんのホームページに掲載されていた内容です。最新情報はケンコーホームさんまでお問い合わせください。
出典 : ケンコーホーム