熊本ではじめて家を建てる人のための家づくり応援サイト

熊本の平屋注文住宅おすすめハウスメーカー工務店ランキング!おしゃれで間取りにこだわりのある家を建てよう

公開日:2024/06/18 更新日:2024/06/18

平屋住宅という、階段がなくゆったりとした間取りの住まいを熊本県でも多く建てられています。平屋住宅の魅力は、間取りの自由度が高くおしゃれな家を建てられることです。

平屋の注文住宅を建てる際に、

  • 熊本の平屋住宅の価格は?
  • 熊本の平屋住宅の特徴は?
  • 平屋のローコスト住宅も建てられる?
  • どんな平屋のおしゃれな外観や間取りにしよう?
  • 自分に合うハウスメーカーや工務店ってどこ?

という悩みを抱えている方が多いです。

その悩みを解決するために、熊本で平屋住宅や平屋のローコスト住宅、おしゃれな平屋住宅を提供しているおすすめハウスメーカー工務店の特徴についてまとめました。

熊本で平屋住宅を建てるなら、工務店やハウスメーカーに資料請求をすることで価格を比較しやすいのでおすすめです。

さらに、平屋住宅の目安価格ができるので本当に高いのか安いのかの判断材料にもなります。

悠悠ホームの平屋注文住宅「5人家族がのびのび暮らす、中2階とロフトがある平屋」

中二階とロフトがある、3層構造の平屋3LDK - 悠悠ホーム

熊本市に悠悠ホームさんが建てた家は、5人家族がのびのび暮らす中2階とロフトがある平屋。

高さを活かして平屋に3層構造を実現しました。

中2階には読書や勉強ができるスタディーコーナーがあります。

さらに、中2階から梯子で行けるロフトは子供たちの遊び場に最適です。

外断熱工法で寒暖差の無い室内環境を実現した高性能住宅です。

悠悠ホームについて詳しく知る

詳細を見る

資料請求

いえとち本舗熊本北店の平屋注文住宅「太陽光発電で電気代をおさえ売電で家計負担も減らす4LDK平屋」

太陽光発電システム7.4kw搭載の「働く平屋」 - ライプ

宇城市にいえとち本舗熊本北店さんが建てた、ツートンの外壁に扉の色がアクセントとなったシンプルな外観の4LDK+シューズクロークの平屋です。

太陽光発電システム7.4kwを搭載し、電気代を抑えたり売電収入で家計の負担を減らすなど、さまざまなメリットがあります。

こだわりの照明や収納など、設備も充実しており、まさに「働く平屋」という住まいです。

いえとち本舗熊本北店について詳しく知る

詳細を見る

資料請求

七呂建設の平屋注文住宅「家事時間を半分にする動線で暮らしにゆとりが生まれる家」

家事時間を半分にする動線で暮らしにゆとりが生まれる家 - 七呂建設

七呂建設さんが建てた「家事時間を半分に」がコンセプトの平屋の住まい。

緑豊かな景色を背景に赤い外壁が美しい住まい。アイランド型のキッチンから外の緑を見ながら家事ができるので心が安らぎます。

屋根には太陽光パネルを設置し、家計にも環境にも優しい設計です。

玄関横には洗面所を併設した広めのトイレがあり、帰宅してすぐに手を洗うことができます。

一直線に並べた水回りなど、家事や生活が効率よくできる動線と間取りの住まいです。

七呂建設について詳しく知る

詳細を見る

資料請求

CLAMPYの平屋注文住宅「グレーの色合いが美しい外観の4LDK平屋」

グレーの色合いが美しい外観の4LDK平屋 - CLAMPY feat.アイフルホーム

CLAMPY feat.アイフルホームさんが建てた、グレーの色合いが美しい外観の平屋。外観も内観も白を基調にした上品なデザインです。

キッチンからリビングやお庭を見渡せる工夫された間取り。

1か所にまとまった水まわりや、玄関からキッチンまでワンステップアクセスを実現したこだわりの動線。

育ち盛りの3人のお子様に、それぞれ独立したお部屋を備え、家族全員の要望を叶えた住まいです。

CLAMPYについて詳しく知る

詳細を見る

資料請求

アーバンホームの平屋住宅シリーズ「HIRAYA」

アーバンホームの平屋

アーバンホームさんでは、1,500万円から平屋を建てられるプランがあります。

アーバンホームさんが手がける家のうち、60%超が平屋で、高いデザイン性と巧みな空間活用を実現。手の届く価格設定で憧れの平屋を叶えることができます。

アーバンホームについて詳しく知る

詳細を見る

資料請求

シン・空間研究所の平屋注文住宅「空間を最大限広く魅せる ホテルライクな洗練された平屋」

ホテルライクで洗練された平屋シン・空間研究所ダイニングリビング

シン・空間研究所さんが宇城市で手がけた住まいは、ホテルライクで洗練された平屋です。

リビングからテラスへ繋がり、大窓から外の景色を楽しめます。テラスから外に広がる斜めの壁が奥行を生み、独特のスタイルを実現しています。

外観は白の塗り壁で、素材の独特の風合いが感じられます。玄関の開け閉めも塀の目隠しで外からの視線を気にせず行えます。

室内はハイドアや細いフレームの窓を使用し、スタイリッシュでデザイン性の高さが際立ちます。インテリアもカラーや質感を統一し、シックで洗練されたホテルライクな空間となりました。

44.5坪の広さを最大限に活かした平屋です。

シン・空間研究所について詳しく知る

詳細を見る

資料請求

熊本でおしゃれな平屋住宅を実現できるハウスメーカーがたくさんあります。

「熊本でおすすめ工務店・ハウスメーカーにまとめて資料請求」から資料請求することで、資料を家族みんなでゆっくり見たり比較しやすいのでおすすめです。

さらに、「本当にこの家は、高いのか?安いのか?デザインはいいのか?」などの比較材料にもなります。

平屋住宅とは?

平屋住宅とは、一般的には1階建ての戸建て住宅のことです。

間取りの自由度が高く、家の中に階段がないのでバリアフリーの観点からも、幅広い世代が住みやすいことが魅力です。

平屋住宅の価格相場は、平均坪単価60万~70万円が目安で、使用する材料や間取りの独自性などこだわると、坪単価が高くなり坪単価80万円以上する場合もあります。

一般的なファミリー向けの平屋(間取り・3LDK)の延床面積は、約25坪〜30坪前後です。
延床面積と坪単価から、平屋住宅の価格を計算してみると、建築費用は1,500万円〜2,100万円が相場となります。

熊本の平屋人気は、全国で第9位!

近年人気が高い平屋ですが、国土交通省の建築着工統計によると居住専用住宅における全国の平屋の割合は14.99%となっております。

熊本の平屋の割合は33.51%と高く、全国で第9位となっております。

下記が「建築着工統計調査報告 国土交通省(2023年)」の平屋の割合データになります。

出典:「建築着工統計調査報告」(国土交通省)の2023年のデータを使用

知っていますか?熊本では3棟に1棟は「平屋」を選択しているという事実

都道府県別の平屋の割合トップ5は、宮崎55.75%、鹿児島53.61%、香川39.88%、山口37.81%、沖縄37.71%。

熊本県は33.51%で全国第9位。熊本では、3棟に1棟の割合で平屋が建てられているという人気です。

熊本で平屋が人気の理由としては、

  • 台風などの災害リスクに対応しやすい
  • 土地価格が比較的安く、平屋を建てるための土地を確保しやすい

といったことが考えられます。

台風の多い県では、住宅の高さや屋根の勾配を低く設計する平屋が人気の傾向にあります。

平屋住宅のメリット・デメリット

階段の上り下りがなく住みやすい平屋住宅ですが、メリットやデメリットがありますので紹介します。

平屋住宅のメリット

  • 間取りの自由度が高い
  • 間取りの生活動線が整えやすい
  • 平屋の構造は地震・自然災害に強い
  • 2階がないので天井を高く開放感を持たせることができる
  • 大きな屋根で太陽光発電をすることもできる
  • 階段がなく上り下りの負担がない
  • メンテナンスがしやすい
  • ペットも暮らしやすい

平屋住宅のデメリット

  • 広い土地が必要
  • 坪単価が高い傾向にある
  • 日当たりや風とおしを考慮した間取りを考える必要がある
  • 防犯面やプライバシーに配慮が必要
  • 洪水などの水害対策が必要

理想の平屋注文住宅を建てよう!

理想の平屋注文住宅を建てるために、資料請求をして自分にあった平屋住宅を考えていきましょう。下記リンクから資料請求をすると無料で資料がもらえます。理想のハウスメーカー工務店を見つけて理想の家づくりをはじめましょう。

熊本のハウスメーカー工務店の資料が無料でもらえます

資料請求

タテルヤ編集部は、これから熊本で家を建てようと考えている人のために家づくり情報を収集し紹介しています。工務店・ハウスメーカー、イベント、モデルハウス、建築事例、お役立ち記事などあなたの家づくりにお役立てください。

ホームページ:https://tateruya.jp/

熊本でおすすめの工務店・ハウスメーカーに

まとめて資料請求 (無料)

このページを見た人はこんなページも見ています

エリアから熊本の工務店・ハウスメーカーを探す

こだわりから熊本の工務店・ハウスメーカーを探す